モバイル

楽天モバイルに感じる不安と期待

f:id:ryorx1104:20200304235547j:image

みなさんこんにちは。

今日、楽天が4月8日から始める楽天モバイルのサービスを発表しましたね。

楽天、自社エリアなら2,980円でデータ通信無制限の料金プラン発表 - iPhone Mania

前日に特に誰も幸せにならない日経のリーク記事で報道された通り、2980円(しかも先着300万人は1年無料)という低料金設定で、かつ使い放題という徹底した価格勝負。

という宣伝を見て、ROYが感じたのはただただ不安でした。

格安SIMを駆逐するだけでは

ただ、この楽天モバイル格安SIM使いとしてはおお、と思いましたが、キャリア使いの方々からするとどうなんでしょうか…。

不思議なもので、今キャリアを使ってる人達って、格安SIMにあんまりいい印象を持ってないんですよね。こんなに宣伝されてるのに、いまだに安かろう悪かろうというイメージを持ってるんです。

そこに現れた月々2980円の楽天モバイル

既存のキャリアの顧客にとっては「どうせ格安SIMなんでしょ」と疑ってしまう価格設定は、むしろマイナスでは…。

使い放題なら4000〜5000円くらいとってもよかったのではないかなー、とは思います。

まぁ、今後MVNOの方の楽天モバイルユーザーを吸い上げる必要もあるので、このあたりの価格設定が限界だった、というのはあるかもしれません。

というか、これだけ安くて使い放題なら、他の格安SIMのユーザーを引き寄せそうですね。

案の定、発表直後の楽天モバイルのサイトはアクセスが集中しまくってサーバーがダウンしたらしく、実際は待ちわびていた人も多いのかもしれません。

拭えない一抹の不安…回線品質とauとの関係

もう一つ拭えない不安としては、データローミングの問題があります。

楽天モバイルを使う場合、ユーザーは楽天のエリアとauのエリア(高速通信は月2GBまで)と切り替えながら通信を行うことになります。

これは楽天がまだ基地局を広げ切れてないことの証左であり、楽天auのエリアの切り替え多発による回線切れや、場所によってはギガ使い放題の恩恵を十分に享受できないといった可能性が考えられます。

また、間借り先のauについては流石にタダ貸しするわけでは無いので、楽天から絞れるものは絞るので、楽天の立場からするとしばらくは利益の上がらないような状態が続きそうです。今後基地局の維持増設もやっていく中で、果たして持ち堪えられるのでしょうか。

唯一の救いはやはり楽天市場

ここで助けになるのがメインビジネスの楽天市場。ポイント還元率の高さで固定客の多い楽天市場との連携を武器にすれば、そこそこシェアを獲得できそうな気はします。

ただ、ここも他のキャリアのサービスとの競争になるので、

というわけでぱっと見前途多難な楽天モバイル

とはいえ純粋な新キャリアは確か2G時代以来なので、寡占の続く携帯業界に風穴を開ける存在にはなってほしいところです。

え?ROYは契約するのかって?

…まぁ、様子見ですかね(え

とりあえず気になる方はこちら⬇︎のリンクからどうぞ。

楽天モバイル

ではまた( ^_^)/~~~

-モバイル

© 2025 ROYの身にならない批評部屋5D's